ケータイ補償の基礎知識
ケータイ補償の回数制限
万が一スマホやタブレット端末が故障した際に修理や電話交換機が格安で利用できる補償サービスは魅力ですが、利用回数が制限されているので注意しましょう。
しかも各通信キャリアによって条件や利用可能回数が異なってくるため、事前に把握しておくことが重要です。
ただし、日ごろから液晶保護フィルムを貼ったり、スマホカバーを付けたりする人が多いので、破損や損傷などのトラブルに見舞われるケースも1年に1回あるかないかとなっています。
したがって、紛失や盗難も対応しているなど回数制限よりも補償内容を重視して選ぶことをおすすめします。
docomo
docomoは、iPhone及びiPad向け、およびandroid向けのケータイ補償サービスなら両方とも1年間で2回まで格安価格でリフレッシュされた電話交換に取りけることが可能です。
金額は異なっており、iPhoneの場合は7,500円~11,000円/回で取り換えてもらえるいっぽう、Andoridの場合は7,500円で交換可能です。
ただし、Andoridの場合は修理可能期間までなら上限5,000円で保証対象外まで直してもらえる修理代金のサポート制度もあるため、自分の端末を修理して使い続けることも可能です。
au
auの場合、iPhoneのトラブルはAppleCare+での保証となり画面損傷なら1回目3,400円、その他の損傷は11,800円となっています。
こちらAppleCare+と同様に2年間で2回まで利用することが可能です。
いっぽう、Andoridの場合は「安心ケータイサポートプラスLTE」に加入することで、1年に2回まで電話交換機と取り替えてもらうことが可能です。
また、1回目:5,000円、2回目:8,000円の格安料金で利用可能ですが、3年間無償修理保証に加え、修理代金割引サービスやリニューアルサービスなど、Andorid端末の場合は保証制度が充実しています。
softbank
softbankの場合は、回数制限などを設けていませんが、前回の利用から6ヶ月間は保証サービスが受けられない仕組みとなっています。
つまり、最後に利用してから半年以上が経過すれば、繰り返し補償を受けることが可能となっています。
softbankはバッテリー交換が格安価格で交換してもらえるのが特徴で、長期間で継続して使用する人に魅力です。
保険商品の利用可能回数
キャリア系の補償サポートと違って、保険会社などが提供する補償プランはお見舞金や保険金を受け取ることが可能です。
1年に最大2回など利用回数に制限を設けている商品がほとんどですが、さくら少額短期保険が提供するモバイル保険は年間10万円の範囲内であれば何回でも補償してもらえます。
しかも、第三者が提供する補償プランはスマホやタブレット端末に限らず、携帯ゲーム機やノートPC、ミュージックプレイヤーなど補償対象が多岐に渡っています。
しかも、1契約で複数端末を補償にかけられるので個別に加入するより経済的なため、多くの人から注目されています。